マーサの公式ブログ

 

 TODAY'S
 
魚座上弦の月

本日、23:37頃
魚座上弦の月を迎えます。
  
最近は、新月・上弦の月・満月・下弦の月では
サビアンシンボルのテーマに沿った画像を使っております。
サビアンシンボルの題名からイメージを広げてみることもぜひ取り入れてみてください!
  

 

 

 

サビアンシンボル 騎手

馬を駆り立てる騎手。優勝を目指して、誰よりも先に行くぞ!という強い気持ちと意志があってこそ…

ココぞの勝負時に、集中して力を発揮するのです。

一点集中していくには、覚悟がいりますね。

全集中で飛び込んでゆく…

馬をコントロールする騎手は「本能」をコントロールする必要もあらわしています。

 


 

 

さて、射手座新月のスタートを

調整していく上弦の月。

 

 

 

  

今回の魚座上弦の月は

6ハウスで起こります。

 

  

魚座上弦の月チェックポイント

元気ですか?

貴方が安心して働ける環境は整っていますか?


日食月食タイムを過ぎて
新たな変化変容が促されて…
更に、木星魚座期最終段階ということで
 
心が揺さぶられる出来事や
心身の健康バランスが崩れたり
終焉を受け入れることを迫られたり
納得がいかないことがあったり
この先の不安ばかり考えてしまったり
   
  
新旧入替だからこそのカオスっぷりが起きまくる今現在であります。
   
  
まずは2つのチェックポイント、確認ですね。
特に問題ないならいいのですが
無理しないことが大切です。
見栄を張らない方がいいですし
問題が無いフリをするのもよろしくありません。
   
  
木星魚座再来で
ガッツリ洗い流す何かがあるはずなので
しんどい状況こそ、必要な通過点です。
そこをまっすぐ向き合っていくことが
大事だから起きています。
   
  
  
未練や執着を手放すには
なかなか難しいところに差し掛かってくるのですが
それでも今起きている流れとしては
手放すために、自分以外の誰かや何かの力が
介入してきやすい状況になっています。
   
  
  
よくもわるくも、一体感がすごいので
魚座らしい事象です。
   
  
そういうわけで
孤独を感じることもある反面
一人じゃないのだということも感じる。
何かに傷つきながら、何かに救われる。
   
  
ちなみに…木星魚座期中に浮かび上がった本質的な問題は来年3/7土星魚座期入りから
問題解決、改善に向けていく動きが活発になりやすいので本腰を入れていく促しがありそうです。
  

魚座上弦の月のテーマ

覚悟を決めて突き進む
  
  
このタイミングは何かを決める必要がでてきます。
射手座新月は、「集合意識の影響から揺さぶられ出てくるもの」ということがテーマでした。
そう、つまりこの1週間が経過したことで
明るみになったことがあると思います。
  
より、はっきりと
具体的になってくる…という感じです。
  
何を問われているのかを
シンプルにいうならば
変わる必要があるということですが
変わる必要があることが、くっきりはっきりするからこそ
   
  
それを受け入れていく覚悟を決めるタイミングです。
   
  
   

意識していきたい5つのポイント

未来を見据えること

助けをかりて協力すること

限界を見極めること

​適した環境を選ぶこと

臨機応変に対応すること


   
何か、抜け出すことができると思います。
しかし、この抜け出すことが
貴方にとって良いことだったと
腹の底から思い、納得するのは
まだまだ先だと思っておいた方がいいです。
   
  
今は、抜け出すための洗礼を受けている…
通過儀礼という段階です。
  
  
要するに、貴方が
実は今よりももっと前に望んだことがある。
その望みを叶えるためには
今のままでは両手でキャッチが出来ないのです。
   
  
望んだからこそ
貴方の意志と覚悟が試されている…
  
苦しく、辛いままで終わらせるなんてことは勿体無い…
   
 
その先で、望んだものが掴める可能性があるのだから。
   
  
可能性があるからこそ
本能や欲望をコントロールすることも
求められているのです。
   
  
   
  
   
新しい世界へダイブすることに
意識を向けてみてくださいね。

 

 

 TODAY'S
 
​どんな価値体系と判断基準を持つのか?

明日は魚座上弦の月。
本日は、火星と土星が良き配置!
  
 

カタチにすること

長期的展望で実現させること

最高な影響力ですよー!
  
翌日は
覚悟がテーマの魚座上弦の月ですからね。
   
  
未来を見据えて、変化していくことに
自分の意志を強固にしていくことには非常に追い風です。
  
  
 
今週は、理想を描くことがテーマにありますが…
着実に現実を変えていける!と思えることや
カタチにして残せるものとか
実用性の高いものを学ぶとか
   
  
ともかく土星らしく
   

具体化

構造化

安定化

これらが可能であるのか?が見極めポイントです。
   
  
  
今のタイミングは
様々な情報や知識の価値をフラットにする
これが、非常に重要です。
  
  
木星魚座期の再来で、統括すること
終焉となることが起きています。
新しいことも入り出してます。
   
  
先日も触れましたが
カオスです。
   
  
今まで、信じていた価値体系、判断基準としていた定義たちが
   
  
横並びになることで新しい価値体系、判断基準を選び直せるからです!
 
  
  
この信じていた価値体系、判断基準こそが
自分のありとあらゆる現実をつくりだしているわけなので
それを選び直せる時というのは
   
  
早々あるものではありませーん!
  
衝撃的なことや
ショッキングなこととかを通して
これまでの体系、基準が崩れることで
もう変わらなければならないという
促しをされているともいえます。
    
  
崩れないということは、このままで良いと思えますが
崩れれば、このままじゃダメなんだ!と気づける。
   
  
  
今は異質なものを取り入れていく意識が高まりやすいかと思いますし、異質なものが入ることで
新しい変化が起きていく…
   
  
  
貴方が目指している現実には
それに相応しい選択と行動が必要なのです。
   
  
今、現実になっていないなら
これまでとは違う選択と行動を。
同じ選択と行動をしていても
目指している現実が実現しないだけです。
   
  
姿勢を変えていかなきゃならないのです。
   
  
で、この火星と土星の良き配置は
その変化するに相応しい行動を
習慣化することがしやすいです。
    
 
ぜひ、未来まで見据えた今の貴方に相応しい、新たな価値体系、判断基準を選び直す方向へ動いてみてください!

 

  

 

 TODAY'S
 
今週の星読み

先週の星読みは?

 

 

 

 

  

 

 

  

飛び立てましたかー!?

そして、ちゃんと見つけられましたか?

 

  

 

 

まだ完全に…とはならなくても

少しずつ少しずつ

パーセンテージが変わっていけばいいのです。

12/20までの木星魚座期中が一つの目処です。

 

  

 

 

 

  

今週の星模様は?

 

11/30 魚座上弦の月

12/4 海王星逆行終了

 


魚座上弦の月がやってきます。
射手座新月のスタート…
即ち、今現在
新しい挑戦!としているものに対する
意志を強く持っていくことを促される調整のタイミング。
   
  
周りの人達との関係性の中で
ご自身の覚悟が決まっていきそうな…
   
  
やはり
ウツウツとしてたのを洗い流すことは
大事になるのだと思います。
   
  
  
木星&海王星も魚座に滞在中ですからね。
   
 
貴方が何を見たいのか?
  
それによって、心が揺さぶられるのかもしれないですね。
現実をどんな視点で捉えているのか?
相手との関係性の中で自分がいるポジション
かなり変わってきますよね。
   
  
自分が上だとか、下だとか。
自分は勝ってるとか、負けてるとか。
   
 
意識していなくとも
無意識のうちには、起きているかもしれません。
    
  
 
 
 
「そのポジションでいいの?」
「その意識でいいの?」
  
そんな確認が大事になってくるかと思います。
ちなみに、魚座上弦の月を迎える日にインスタライブでーす!
  
  

 

そしてそして〜!!

いよいよ海王星逆行終了後なんですよ!!

 

 

  

  

 

 

 

  

 

 

 

新しい居場所問題!

どうでしょう?

得られている居場所もあれば

これから移動する居場所もあるかもですね。

   

  

 

 

 

特にここでお伝えしたいのは

あくまでも、決める!

ということなのです。

   

  

まずは決めてよね!なんです。

だから、これからどんどん動く!というモーションです。

 

 

 

 

やっぱ、自律と自立なんですよ。

 

 

 

 

   

 

逆行期間だったからこその

まやかしが…幻想が…

霧が晴れていくような兆しになります。

   

  

 

 

まぁ、ほんと海王星はなかなか難しいですからね😂

 

 

 

自分は、これが現実だ!
捉えていたのが全然違った!
となる海王星のはたらきときたら…
   
  
夢心地な世界にいたのか…
自分よがりな世界にいたのか…
そんな風に、今まで認識していた
自分の現実が変わってゆく…
  
変わるからこそ
切り替えられるともいいますが…
   
  
海王星のパワーをうまく扱うには
自分を律する力を鍛える必要がでてきます。
 
  
海王星が逆行順行に転じる時は特に
   
物事を自分の都合のいいように解釈していただけな場合は辛い現実を見るかもしれない…
   
  
でも、耐え抜いてきたのなら
新しい希望や夢、ヴィジョンが生まれてくるかもしれない…
   
  
こんな風に、捉えていた現実世界に対する認識とか、意識とか、感じ方にまで
転じた初期段にはわからなくても時間が経過するごとにガラリと変わってくる。
  
  
海王星の威力って
天王星や冥王星のように
わかりやすいパンチの効いた事象ではなくて
   
  
よくもわるくも
ジワジワ侵食系なんですよね。
  
気づいたら、変わってた!
むしろ、もう気づくことすらできなくなるとかね…🫠
   
  
今回の海王星逆行終了で
どんな世界を見るのでしょう…
また、その世界を見た時に
どんな気持ちになるのでしょう…
   
  
この逆行期間でより
ご自身の心が求めている現実に近づけてこれたのか?をぜひとも確認!!
  
  

今週の星読みテーマは?

成熟された理想化
はい。理想を描くことが入ってくるのですがね。
   
  
大体、自分が目指すものというのは
向上心がはたらいてきていますよね。
   
  
つまり、もっと良くなりたい!わけです。
そして足りてない!と感じているわけです。
   
  
  
そこで、気をつけてほしいのです。
   
  
完璧なことは、何一つ無いのだと
  
理想が大きければ大きいほど
それを実現できない苦しみ、辛さが増すのです。
また、理想を叶えたとしても
それがパーフェクトではないのです。
   
 
叶えたら、叶えたところで
苦しみや悲しみだってあるし
課題も出てくるのです。
   
  
  
理想や夢、希望、目標があるのは
大変素晴らしいことですが
裏面もちゃんとOKにしておいてほしい。
 
不完全を愛せているのか?
不完全である、あるがままを受け入れられているのか?
   
  
  

 

 

 TODAY'S
 
今日を過ごす2つのポイント

本日は…こちらの2点をぜひぜひおさえてほしい!
  
①何が真実なのか?
物事の背景にあるものを追求してみる。
    

②色々な視点から情報収集
これからに向けて何を選び取るかを吟味する。

 
表面的なことで左右されぬように…
また、ご自身が動いている中で
   
 
私は何のためにそうするのか?
という問いかけをすることをするのも必要かも。
何の理由があるからなのか…
自身が明確に捉えておくことで
立ち向かっていく意志力も高まっていくでしょう。
  
  
  
木星が魚座にいる間は
なかなかのカオスがあります。
統括するタイミングなので
現実的な対応、気持ちや意識の整理
体の健康管理など
   
  
いろいろ混在しすぎて
全然スッキリしないと思います。
 
そう、今はまだね。
   
  
今カオスを感じているならば
今は存分にカオスになっておくことが必要なはず。
   
  
カオスこそ、通過点!
  
なぜなら
カオスになり、すべてが混ざり合わさる中で
新しい可能性の種が誕生するからです!
  
これが木星牡羊座期です。
ただ、5月に木星が牡羊座になりましたから
5月から触れたり、取り組んだことのテーマに通じてきてるものなはず。
   
  
5月の時より、もう後戻りはできないルートに入っているので
その時からを振り返ってみると
解読できるものがあると思います。
    
  
どうしてこんなことに…と感じることは
ちゃんと必要だから起きているのだと。
   
  
木星魚座が終わるころには
カオスは一掃されていきますから
    

今は流れに逆らわず、心身に起きていることを「今はそうなんだね」を受け入れ続けることです。

  
そんな時もあるんですよ。
今が''そう''なだけ。
それが人生。
   
 

 

 

 TODAY'S
 
​0ポイントで創造

先読み…ぜひ意識を!
  
自分の足で立っていくぞ!
という気合いを入れたり
それを促す行動をしたり 
   
  
新しい展開に飛び込んでいくところに
大事なポイントです。
   
  
個人それぞれに持ち味があるからこそ
教え、教えられる
   
   
そんな動きが特に際立ちやすいかもしれません。
   
  
また、依存からの脱却!もかなり促されてきています。
自主的な生き方に、積極的に踏み出していくことが今、とても大切です。
   
  
人間、誰しも弱いところがあるわけですが
このシーズンは、もう長年繰り返してきている
自分の弱さがあるからこその依存ポイントを抜け出していく
超!難関チャレンジー!も起きてきています。
  
繰り返すのは
もう、いいだろう!って感じで。
  
  
ハードルがあろうとも、もう
ハードルをちゃんと真正面から飛び越えるしかないんだなという気づきでもあるかもしれません。
  
  
▼今週の星読みテーマからも
  
 
何がどうなって、依存することを選んでしまっていたのか?を自分自身で探ってみるのも必要かもしれません。
   
  
  
もう二度と、繰り返さないためにも。
   
  
さてさて、ここで確認しておきたいこと…
太陽射手座入りしましたので
実りを享受する秋分から冬至もあと1ヶ月をきりました。
   
  
   
▼より、具体的な確認にはコチラ
  
  
つまり、今
0ポイントで創造する
という動きが活発になっている最中です。
   
  
0です。0。
   
 
一旦、0ポイントを迎えなきゃならんともいえます。
   
 
0からの!というくらい
新しい基準、新しい展開を
自らつくるのです。
   
  
誰かの基準はもういいでしょう?
   
  
自らでなければ
満たされきれない…
   
誰かの基準でつくられたものは
いずれ朽ち果てる…
  
   
  
では
今、ここからはじめていくとしたらどういう基準を採用したいですか? 
   
  
頭の中で考えるよりも
直感を活かしていきましょう。
  
 
 
  
1 2 3 4 5 6
Today's Schedule