マーサの公式ブログ
2019.01.27 (Sun) 00:53
今日の星読みマーサ:ウンザリパターンから卒業してますか?
《太陽は水瓶座 月は天秤座→蠍座へ》
11/7からの
天王星牡羊座期再来の
振り返りはいかがでしょうか。
天王星牡羊座期再来も
折り返し地点に入っていきます。
泣いても笑っても
最後です

更に、過去・過去世の
清算もダイレクトに
入ってきています。
自分がいつも
起こしがちなパターンや
何かの出来事があると
必ず湧いてくる感情や
思考のパターンなども
このタイミングは
新しいパターンを
つくりだしていきたいところ。
自分がそのパターンを
つくりだしているわけです。
中には、そのパターンがあると
気づいている方にとっては
その繰り返しに
もう、ウンザリ…

なんて事もあるかもしれませんね。
えぇ、ウンザリしましょう。
ウンザリしたら
もう繰り返す必要ございませんから
新しいパターン、新しい世界に生きる
新しい世界にもう生きていると
考え方を切り替えていきましょう。
ウンザリパターンの
原因から
変えていく事です。
自分の中にある
満たしたい欲望は
何でしょう。
特別でありたいのか。
勝ちたいのか。
相手を打ち負かしたいのか。
賞賛されたいのか。
純化させていく流れの中では
この魚座時代の価値観=ルールからの
卒業の促しは
強く入ってきています。
魚座時代の価値観=ルールを
頑なに守ろうとすればするほど
今の星模様からの流れは
葛藤が大きくなりやすい傾向です。
でも、楽になろうとする時
そのままの自分でいればいいと
それは一見、新しい選択を
しているかに見えて
実は本質的には
全く変わっていない選択を
している時もあるのですよね。
そこに、自分が
心底反省をする事がないと。
そりゃ、楽になりますでしょうね。
自分が悪いとは微塵も考えないから。
心底反省して
自分が痛みや、責任を
持つことをしなければ
先を超えた本当の楽なんて
ありゃしません。
楽になるというよりも
楽だと捉えられる自分が
いる事が大事な事なのですが
ただの自分都合の楽ばかりを
求めていると
何とも薄っぺらい感覚、経験しか
残りません。
喜怒哀楽も
薄っぺらいから
自分の好きか嫌いも
わからなくなります。
自分が何を選択すればいいのかも
わからなくなります。
誰かに正解間違いを聞かないと
動けなくなります。
誰かに決めて貰わないと
生きていけなくなります。
それを支えてくれる人がいる事が
自分にとって当たり前だと
勘違いし続けていたら
とてもデンジャラス。
これからの時代は
益々自分に嘘がつけない
自分を誤魔化せない流れ。
いつまでも、甘えていられないです。
離れてしまってからでは
遅いです。
精神的な自立が
できていない関係性は
とてもシビアに
問われていきます。
世に当たり前な事も
変わり続けない事など
一つも無いです。
2019年は
昨年とはまた別角度から
とてもシビアな年です。
自分で立ち上がり
自分で立ち続けようと
その意思と意志が
試されているからです。
自己確立、統合された自分へと
進化していく事を
徹底されています。
誰かに愚痴を聴いて貰えばいい
誰かに話しを聴いて貰えばいい
何かあってもフォローして貰えばいい
ということも
それはその受け手に依存しているのと
同じです。
受け手の気持ちは考えた事あるのか?と
いう話です。
そうした依存的考えを持って
人に接している以上
自立はありません。
自立した、対等な立場在り方での
繋がり、パートナーシップ
チーム、組織であるか
ここから先、
向き合うテーマとして
メインに入ってきます。
一人では、できない事も
誰かと一緒だからできますが
前提に、互いに
自分で立てていないと
厳しさも増します。
誰と一緒にやるのか?も
大事な事です。
対等な在り方で
成り立っているのか。
前提として
自分が対等な在り方を
大事にする考え方を持って実際に
行動できているのか?
よく、見直していきましょう。