マーサの公式ブログ

 

 TODAY'S
 
蟹座下弦の月

本日、2:15頃
蟹座下弦の月を迎えます。
  

 

  

 

10/25蠍座新月は部分日食となり

新たな変化変容のスイッチが押されるタイミング。

   

 

 

 

 

 

 

  

牡羊座満月の達成、結果を受け取ったからこその

大掃除は早めにね!という流れになっております…

  

  

というのも、場が大きく動きだす…10月。

新旧交代が激しくなっております。

 

  

 

今、貴方が指針としていること、注力していくこと…

それ以外は、ガンガン手放して!という促しが強くなっております。

しがみついていると、悶々モヤモヤしやすいですが…それもしがみつくのやめようたって

なかなか頭から離れないのが本当のところなのでは…?

   

  

 

 

 

 

 

▼それには、コレが必要なんだと思います…

 

 

《在処 星野梅雨子による「在処のつぶやきより」》

  

  

 

 

今回の蟹座下弦の月は山羊座滞在中の冥王星が絡んでますから、白黒はっきりね!というプレッシャーがかなり強いです。

 

 

 

  

気持ちの大変化も起こりやすいのですが

自分の中で、何かを決める判断材料と、そこからの自分だからこそだせる納得解が必要になるでしょう。

   

 

 

  

11ハウスで「蟹座」ですしから

これまで所属していた居場所、ホームだと思っていた場所、家庭でのことについて

考えさせられること、決めることが出てきそうです。

 

 

 

また、これについては少々時間がかかるものかなと思いますのでまずは、自分なりの答えや方向性なりをまとめていくのが大事になります。

   

  

  

 

 

そして!

この蟹座下弦の月は

カリスマ性とリーダーシップというテーマが強く入ってきています。

 

  

 

 

 

貴方の才能、魅力、技術、経験値…

これらを誰かに何か言われたからと言ってやるのではなく

  

 

これが私の役割だから。

 

  

と、背中で見せる!行動で見せる!

 

 

 

 

 

で、べつに周りから称賛とか見返りがほしいわけでもなく

  

  


 

ただただ自分のやるべきことをやる

 

以上

 


 

といったところ。

   

 

そんなところにこそ

天のお助け入ります!という蟹座下弦の月です。

 

   

 

人間の力では到底不可能とも呼べるような

壮大で偉大なチカラが味方してくる。

   

  

 

 

 

何も努力してないとか…

我慢してればいいとか…

そういうところには、なかなかこうしたサポートは入ってこないでしょう。

   

  

 

 

 

自分が出来ることを最大限やり抜く!

それが前提です。

   

 

 

 

 

自分は何者?何をする人?何ができるの?

といったところを再確認されるタイミング。

だからこそ、自身が所属するべき居場所はどこ?

その居場所でどんな風に関わり、貢献するのか?

   

 

 

 

 

  

ということたちに向き合い

自分にとって相応しい

適材適所を決めていく必要なプロセスとなります。

   

 

  

 

 

  

何を手放していく必要があるのか?

思い込み?過去?物理的に?…を丁寧にみていきましょう。

   

  

 

 

 

 

 

 

蟹座下弦の月のポイントをまとめます

 

STEP.1しがみつくのをやめる

*再度、取捨選択していいのでともかく一旦手放してみる


STEP.2何を大切にするのか?

全部フラットに再検証。大切にするべきことは何か?忘れないでください。


STEP.3自分だからこそできることは何か?

自分だからこそ気づけてること、できることがありますよね。それに集中していきましょう。


   

  

 

 

 

 

周りの環境、流れとかありますが

その前に自分がガチっとやるべき指針がはっきりしていれば、冥王星パワーの新しいチカラの掘り起こしや再生が促されやすくなります。

   

  

 

 

 

今、場が大きく動く…からこそ

自分がいるべき場所へと移動している最中です。

 

 

 

 

  

  

 

生きる世界の移行時。

心が揺さぶられやすいと思いますが

自身の絶対領域を保ってくださいね。

 

 

  

  

  

 

 

 

 

ドシドシお申し込みいただいてます🙏

スペシャル企画!ありがとうございます!

2023年はすんごい変わる。すんごいね!

2023年のルールとリズムを把握すること絶対必須だからぁ〜っ😭

大変革期、大変だけどがんばりましょう🙌

 

 

 

  

 

 

 

Today's Schedule