
マーサの公式ブログ
2022.10.31 (Mon) 02:27
今日の星読みマーサ:10/30火星逆行期間のはじまり

10/30 火星逆行期間のはじまり
10/30、22:26頃
火星逆行期間のはじまりを迎えました。
現在、火星は双子座に滞在中。
新しい可能性を実現するために
貴方がチャレンジしたこととはー!?
こちら、ぜひ一度確認を!
ホームの活性化…ということで…
新しい風、感じてますか?
特にコチラ注目!
自律と自立
関係性の変化、再構築のためには
自律と自立にふさわしくないアンバランスな状態を起こしている問題も浮上してきやすいです。
この逆行期間は
2023年1/13までとなります。
これまで行動してきたことの整理整頓!振り返って再挑戦!ブラッシュアップ!です。
まずは三大ポイント!抑えておきましょう!
火星逆行期間三大ポイント
チャレンジしてきたことを取捨選択
体験から学んだことを活かした行動へ
自律と自立に必要な意識と行動をする
8/20からの動きの振り返りすごく大切です。
さて、この火星逆行期間は
11ハウスで起こります。
11ハウスは「友人のお部屋」
同じ志、方向性をみている仲間たちとの繋がり
好きな事、趣味での集まり…など
特定の目的が一緒だからこそのネットワークが舞台となっていきます。
ホームが活性化され
↓
そこを拠点に
新たな広がってゆく繋がり
という流れです。
この逆行入りでの4ハウスには
蠍座連合です。(太陽・水星・金星・ドラゴンテイル)
ホームで深め愛をすることが広がりを生む!
ただ、このホームに関しては
ご自身の新たな生き方を受け入れた上での
担っていくべき役割、責任を果たさなければならない。
そして、ヴィジョン実現には必ず誰かのチカラが必要ですし、道を切り開いていくには私らしさを発揮してこそです。
ともかく…マンパワーを!という感じです。
一人一人のチカラを最大限に使っていくこと。
だからこそ、自律と自立ができていなければ
このチカラのバランス加減が非常に崩れやすいものになってしまいます。
両輪をうまく回しながら、機能している状態をイメージしてみると良いかと思います。
二輪より、四輪は更に安定感でるなーとか。
火星逆行期間は、行動しても
まっすぐ進みづらいとか、遠回りになるとか…
人によっては、非常にヤキモキすると思います。
早く辿り着きたいのに、辿り着けない…
エネルギーがうまく発散できなくてイライラしやすいとか。
暴走してしまって、争いが絶えなくなるとか…
惑星星座に双子座がある方は特に
そのポイントで煽られやすさがでるかもしれません。
イライラ、ヤキモキが
カラダにストレスを与えることも起きやすいため
意識の持ち方、気持ちの切り替え、何かに夢中になる、運動する、声を出す…等を取り入れながら
心身のバランス、健康を維持できるように普段より気にかけてあげてください。
遊ぶなら遊ぶ!もすごく大切ですよね。
遊ぶ!の時間に、あれやらなきゃ…これやらなきゃ…っていうのも思い切ってやめる!
発散経路を自分で持ってない〜!なんて方はぜひこの機会に見つけてみると良いかと思います。
頭の中でぐるぐるする時こそ、ちょっと歩いてみるとか。
マウント合戦、対立も起こりやすい時ですが
この逆行期間も自律と自立のためには、ぶつかりあわなきゃならないことも出てくるでしょう。
怒りをちゃんと感じ尽くし、発散させて、昇華させることや、怒りを発展的建設的な行動のエネルギーにするとか。
怒りの扱い方はとても大事になるかと思います。
それによって、ゆるすことができるか…
木星魚座再来中ですから
癒し、浄化、昇華に繋がるものになります。
きっと怒りがあるのには
ひどくショックを受けたり
プライドを傷つけられたりした
過去の出来事がきっかけで思い込みがあると思うので原因究明するのもいいでしょう。
きっと、前に進むには必要なプロセスの一つだと思います。
スムーズに進めないと感じる時こそ
置いてきてしまったものを、ちゃんと見なければならないことや確認しなければならないことがあるはずです。
▼コチラからもご参考に!
なかなか、エキサイティングな火星逆行期間になるかと思います。
ここで、自身がやるべきことをやることで忍耐強くカタチにする…動かしていく…
それによって
火星逆行明け、テンポよく、足取り軽く動きやすくなるはずです。
新しいアイディアを引っ提げての行動も盛り上がっていくと思います。
少々強めの踏ん張り時がやって来ています。
感情的、衝動的になりやすい時にも
自身を律するチカラを使って
冷静に考えてから必要な行動をしていきましょう。
そう、11ハウスが舞台ということは…
様々な人がいる。個性豊かなのです。
自分が今やりたいことだけやってちゃあかんよー!ってことなんです。
周りの調和を考えてみた時に
やりたいことではなく、自分がやらなきゃならないことをちゃんと見つけ出してください。
逆行期間のギフト
最大限に掴み取っていきましょう!
▼個別のご相談※優しい助言が欲しい方にはお勧めしません