
星読みマーサの公式ブログ
2023.02.02 (Thu) 00:27
今日の星読みマーサ:抜け穴を探してみよう!

抜け穴を探してみよう!
▼2月を過ごすポイントはOKでしょうか?
本日は
ご自身が進む方向の確認!
しっかりしていきましょう。
また現在、天王星牡牛座と太陽水瓶座のガッツリスクエアに近づいてきてますので
太陽水瓶座からのテーマ、強く刺激されてきます。
自分らしく生きながらも
横の繋がりも大事。
2021年から特に
天王星牡牛座と土星水瓶座のスクエアからの影響を受けて模索してきたことがあるかと思います。
この太陽水瓶座と天王星牡牛座のスクエアは
その答えをどう外に打ち出すのか?と促されるところです。
迷う…というよりは
あとはもう踏み出すだけ!というような。
ご自身の内側からフツフツ湧き出すものが
でてきそうな感じです。
踏み出すにはリスクを取る必要があると思いますが
ここまで来たからには潔く…
踏み出したら、もう後戻りは出来ないことだからこそ二の足を踏みそうですが…
もうそんな地団駄踏まずに行ける準備はして来たのではないでしょうか?
踏み出す勇気、振い出してください!
▼コチラ超絶お勧め!
自分らしさのアップデート旬顔ヘアメイク主宰の三上さくら先生とTASTE MARKET主宰の堀口先生の対談アーカイブです。
ミッドライフクライシス…
私もご相談時によく受けてきくのですが
占星術的視点の年齢域分析でいうと
火星域→木星域に切り替わる時なんですよね。
小さくて見づらいもなんですが…
アップにして見てみてください。
↓
36歳〜45歳の火星域
自分の生き方を貫いてメラメラ燃える時!
集中するべきことが絞られる
46歳〜55歳の木星域
様々な経験値の集大成・統合
後世へバトンを渡し出す
そんなわけで、自分やりまっせー!みたいなところから、木星域になると後世に場を譲るというポジションの変化になってきます。
体力的にもでてくるからこそ
シフトチェンジはまさにぴったりなタイミングだったりします。
ただ、こうした年齢域のテーマが切り替わる前後は非常に葛藤しやすくなります。
今まで当たり前としていたこと、やり方などが出来なくなる。まるでルールが変更したかのような感じなので、そりゃそのルールに突然合わさなきゃいけないって難しいし大変だし。
教えてくれる方がいたらいいですが、
一人で悶々と抱え込んでしまうと
ネガティブ沼にハマってしまいやすいです。
人生の先輩方からのリアルボイスって
やっぱりすごくお勉強になりますし
みんな通る道なのか!ってちょっと安心したり
どう考え方を変えればいいかヒントが見つかって風穴があきます。
ちなみに、今の星模様
行き詰まっていたところに
抜け穴を探そう!
というのもありますし、自分らしさ、自分の世界観に磨きをかける土星水瓶座期集大成の今にぴったりすぎる珠玉の対談ラジオでした!
ありがとうございます🙏
▼三上さくら先生からのブログからもチェック
私もこれから進む方向となる
新体制リニューアルはコチラでご案内しております!ぜひご確認いただけたら嬉しいです。
↓↓↓